生活防災
5/18(日) 生活防災「住民レスキュー講習会」

内容 1.オリエンテーション 2.実技:ロープ結索、はしご(脚立) 3.資機材の利用法 搬送方法 応急担架成法 日時 5/18(日) AM9:30 集合 場所 センター弁慶 →終了しました。

続きを読む
生活防災
4/20(日) 生活防災

内容 1.高台一時避難所にて焚き物づくり 2.タケノコごはん食(東屋にて) 3.雨天の場合…センター弁慶にて「能登半島地震 発生の瞬間」について…タケノコごはん・たこ焼き 日時 4/20(日) AM9:30 集合 1の参 […]

続きを読む
生活防災
3/16(日) 生活防災

内容 1.高台伐採跡の片づけ 2.作業用弁当つくり(女性の方) 日時 3/16(日) AM9:00 集合 1の参加者…高台一時避難場所 2の参加者…東屋 →終了しました

続きを読む
生活防災
2/16(日) 生活防災

内容 1.備蓄畑で「じゃがいも植え付け作業」 2.輪中堤の散歩 3.「ヘルシーめはり寿司&白菜お好み焼き」づくり ※雨天の場合、センター弁慶にて「能登半島地震発生の瞬間」「めはり寿司&たい焼きづくり」。 日時 2/16( […]

続きを読む
生活防災
1/12(日) 令和7年鮒田区通常総会

日時・場所 2025年1月12日(日) 10時~ 鮒田構造改善センター(センター弁慶) 内容 1.開会の辞 2.区長挨拶 3.来賓祝辞 4.議長選出 5.議事 ・ 閉会の辞 →終了しました

続きを読む
生活防災
12/15(日) 生活防災

内容 1. じゃがいも収穫作業 2. 大通寺から高台付近城台さんまでの坂道の散歩 3. 東屋でピザ作り ※雨天の場合、センター弁慶にて「能登半島地震 発生の瞬間」について。 その後は、タイ焼き作り。 日時・場所 12/1 […]

続きを読む
生活防災
11/10(日) 防災訓練

内容 鮒田自主防災会は「コスモス畑」にて、炊き出しを行います。ガラガラ抽選会なども実施いたします。どなたでも(鮒田区以外の方でも)、ぜひお越しくださいませ。 日時・場所 11/10(日)AM9:30~11:00 AM9: […]

続きを読む
生活防災
9/15(日) 生活防災

内容 1. 秋じゃがいも植え作業 2. 大通寺から高台付近城代さんまでの坂道の散歩 3. 災害に備えたパスタ料理づくり ※雨天の場合、センター弁慶にてホームページ鑑賞及び料理   日時・場所 9/15(日) AM9:30 […]

続きを読む
生活防災
6/23(日) 生活防災

内容 1. 備蓄じゃがいも収穫作業 2. アルファ化米調理   日時・場所 6/23(日) AM9:30 集合 現地集合 →終了いたしました。

続きを読む
生活防災
5/19(日) 生活防災

内容 1. 高台一時避難場所の清掃作業   日時・場所 5/19(日) AM9:00 集合 センター弁慶(鮒田構造改善センター) ※雨天でも、お集りください。 →終了いたしました。

続きを読む